賃貸物件の無断転載2025.06.27 | CASE
同業者の知人が取り扱いの賃貸物件について、
無断で勝手にネット掲載する会社がいて困っていたそうです。
こちらの業者がポータルサイトに物件を掲載したところ、
なんと他の会社からも同じ物件が同条件で賃貸募集に出されていました。
その会社へ即削除するように問い合わせると、
「えー、ポータルだめなんですか?
今回だけ特別にお願いできませんかね?」
もちろん削除してくださいとお伝えします。
すると今度は、
「あー、そしたらポータルは消すので
ホームページ掲載だったらありですかね?」
と勝手な解釈で話してきたそうです。
普段はとても温和な同業者の知人が、
少し語気を強めたところ
「あそーすか、すみません削除しときます…」
という感じだったそうです。
これ、すごいと思いませんか??
無断転載をしているという自覚はなくて、
日常的に行っている気がしてなりません。
駅前にはアパマン、エイブル、賃貸住宅サービス、ホームメイト他たくさん店舗があります。
賃貸会社は顧客の奪い合いが激しいと聞きますが、だからといって無断はよくないですよ。
さすがに他社の物件を、
勝手にネット掲載するなんて考えたことないですが、実際はこんなことが起こるようですね。
同業者は毎回チェックすることになって、
余計な作業が増えてうんざりしていました。